4-4

エクスキックのロゴ

パンチ
-腰回しの為の打ち方-

パンチの打ち方の画

エクスキックで使うパンチ
・ジャブ
・ストレート、フック、アッパー、ボディ打ち

パンチは拳の出し方・角度・当てる個所により故障に繋がることがあります。拳はアッパーを除き、地面と水平に振ります。エクスキックではスピードは不要です。しっかりと腰を回し、ボディメイク効果が高い打ち方を推奨しています。しかし、コンビネーション中に全てのパンチを意識することは難しいです。なので、始めた当初はフィニッシュブロー時に意識をしてみて下さい。

○ジャブ
前足のつま先は真っ直ぐにします。前足が内側に入る場合、身体の外側に突き出せるのでジャブは打ちやすくはなります。しかしながら、次のパンチが打ちにくい場合が多くあります。

○ストレート
一番強いパンチでいい音が出ると、とても気持ちが良くストレス発散になります。上から振り下ろす、横に振る打ち方だと、肩などの故障に繋がりやすいです。腕力に頼ることや体重を掛けると思われがちですが、実際は身体全体の力を使います。この為、骨盤を意識しながら腰をしっかり回しますとボディメイクに効果的です。

後ろ足が上がってしまうと全身が前傾となり、体重を掛けての振り下ろしになります。後足の甲をマットに擦る・コンパスのように回ったり、脚の前後が入替わる方もいます。擦れば当然痛く、脚の前後が入れ替わる場合はスタンスが狭すぎです。

○フック
エクスキックでは後手のフックは行いません。腕を振り回す、肩を回す打ち方では、故障に繋がる恐れがあります。前足を軸とし、腰をしっかり回して打ちます。

○アッパー
後手のアッパーは、腰回し・足の動きはストレートと同様です。しっかりと腰を回し、下から突き上げます。

この際、腕は常に肘を曲げて行います。一度腕が伸びてしまうと、腕力でしか打てません。また、肘が伸びた状態で思わぬタイミングで当たった時、肘を痛めることがあります。ミット打ちで良く見られますが、かなり危険です。しっかり肘を曲げたままで覚えましょう。

また、膝を曲げてしまう方も多くいらっしゃいます。下から突き上げるが強すぎて、ジャンプされる方もいらっしゃいます。膝を痛めることが出てきますので、腰を回すことを意識して下さい。